日鉄鋼線株式会社

RECRUIT採用情報

製造部 技術課 主任
2009年8月入社
後藤 和也KAZUYA GOTOU

現在の課題は何か、から考える。

工場内の製造プロセスの課題改善や、お客様の要望に応えるための操業・品質改善を担当しています。社員間の垣根が低く発言しやすい社風のため、現場の安全性や費用対効果を考えながら、改善・工夫できそうなポイントを自分なりに模索検討し実行しています。一筋縄ではいかない鉄の奥深さに悩みつつ、考えを実行し課題が解決できた時には大きな達成感を得られます。また、成果を出せば昇給や賞与に反映されることもやりがいに感じています。今後は、さらに生産性や省エネ性を高める工夫、改善を進めたいと思っています。製造現場 や他部署とも密にコミュニケーションをとりながら、より良い工場環境創出に貢献していくことが目標です。

製造部 製品班 班長
2013年10月入社
野原 誠司SEIJI NOHARA

嫌われ役でいい。それが上司だから。

会社の立ち上げ段階から派遣社員として勤務していましたが、職場内の雰囲気と働きやすさに惹かれて正社員に。現在は出荷チームの班長として、チーム内の仕事の管理や新人の教育を担当しています。毎日30台強のトラックが出入りし、大量の製品が出荷されるため、バーコード認証を使って製品管理を徹底。常に全体の状況を見ながら、効率よく働けるように指示を出すようにしています。トン単位の製品は扱い方次第で凶器にもなり兼ねないため、仕事をする上で安全への配慮は欠かせません。たとえ部下に嫌われたとしても、安全第一は妥協せず貫いていきます。